皆々様、新年明けましておめでとうございます。
弊社は本日、1月6日が仕事始めとなります。
2025年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
新しい年の幕開けにあたり、電気通信工事業界に関わる全ての皆様、
そして私たちの業務を支えて下さる御取引先様や関係者の皆様へと心より御礼を申し上げます。
先ずは昨年、能登地方で発生した災害で被災された皆様へは、心からのお見舞いを申し上げます。
現地の皆様が少しでも早く、安心して暮らせる環境と平和な日常を取り戻せるよう、心からお祈り申し上げます。
また、復旧・復興に向けて尽力されている関係者の皆様にも、深く敬意を表します。
私たちも、微力では在りますが電気通信インフラ工事の分野から支援を行い、被災地の一日も早い復興が実現できるよう全力を尽くしていく所存であります。
次に2025年の今年は、巳年の象徴である「再生」や「成長」、そして「繁栄」をテーマとし、
私たちの業界も新たなステージへと踏み出す年になると考えております。
「仕事のDX化」の更なる展開、また災害に強い「電気・通信ネット―ワークの強靭化」、そして持続可能な社会に向けた取り組みを推進していく中で、
社会との共生をより深めてまいりたいと思って居ります。
私たちが築く電気通信インフラは、社会や経済の基盤を支える「見えない生命線」であり、それが「未来への架け橋」と成って行きます。
引続き今年も「安全」「品質」「信頼」を最優先とし、全社員が一丸となり、皆様の期待に応えるべくサービスを提供してまいります。
また、昨今の人材不足や技術者の育成も大きな課題として捉えています。
会社全体での技術者育成や働きやすい環境づくりにも力を入れてまいります。
若い世代へと電気通信工事の業界の重要性と魅力を伝え、未来を担う人材と共に、より良いインフラ業界の発展を目指していきます。
2025年が皆様にとって実り多き年となりますよう、心からお祈り申し上げます。
株式会社コムテック
代表取締役
直井 照彦